Message
いつも歌劇ザ・レビューHTBを応援くださいまして、誠にありがとうございます。
このたび政府より、「令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方」として、3月13日以降のマスクの着用は個人の判断にゆだねるという方針が発表されました。
その上で、緊急事態舞台芸術ネットワークの「舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」では、マスクの着用に関しては個人の判断に委ねることを基本としながらも、主催者の判断で着用の推奨を継続することもできるとも示されました。
以上の各方針を受けまして、3月13日以降も新型コロナウイルス感染症が継続的に2類相当の位置づけは変わらないことなどを鑑み、3月13日以降の公演からは「マスク着用を推奨」と対応させていただきます。
マスクのご着用の推奨に加え、下記のご協力のお願いも引き続きさせていただきますので、ご観劇に際しまして、改めてご一読いただけますよう、お願い申し上げます。
- ご体調の優れない方、熱やのどの痛みなどの症状がある方、新型コロナウイルス感染症の検査で陽性となった方、同居する家族に陽性となった方がいる方は、周囲の方に感染を広げないために、ご観劇をお控えください。
- ショップ入店時も、「マスク着用を推奨」とさせていただきます。
【ご来場まで】
- ご入場時は検温を実施いたします。
- 咳をする場合には、マスクの着用や腕で口を覆うなど「咳エチケット」のご協力をお願いいたします。
- ロビーおよびお手洗いに、消毒液をご用意しております。手洗いの徹底と消毒液のご利用をお願いいたします。
- シアター内では大声での会話をお控えくださいますようお願いいたします。
- 上演中もお声がけなどはお控えくださいますようお願いいたします。
- シアター内でのご飲食は、引き続きお控えください。(蓋のついたペットボトル容器等は、シアター内でもお飲み頂けます)
- 開場時間中、休憩時間中は、外扉を解放し、換気をさせていただきます。
- 換気により、シアター内の冷暖房状態が常に変化致します。寒さを感じられることもございますので、お客様ご自身で調整のできる服装でお越しください。
- 終演後は、お客様同士の間隔を保ち、ゆっくりとご退場ください。
【シアターご入場~ご観劇】
- 出待ちエリアでのマスクの着用は、お客様のご判断に委ねさせていただきます。
- 出待ちは、劇団生との距離を引き続き保ち、実施いたします。
【出待ち(福岡)】
- 劇団生への直接の差し入れやお手紙、プレゼントのお渡しも、引き続きお断りさせていただきます。
- 公演毎の換気、客席の消毒は引き続き実施いたします。
【その他】
皆さまには引き続きご不便をおかけしますが、お客さまと劇団生、スタッフの安心安全を最優先とし、無事に日々の舞台をお届けできますよう、 改めてのご理解とご協力をお願い申し上げます。
大切なお客さま皆さまへの「感謝の心」を胸に一回一回の公演に全身全霊で挑み、お客さまと直接お目にかかれることが、歌劇団一同のさらなる情熱に繋がっております。
お一人でも多くのお客さまのお越しを心より願っております。
シアターのコロナ対策アイテムご紹介
【 検温モニター 】
シアター入口に設置しております。
指定された場所に立つだけで検温可能です。

【 全身ミストシャワー 】


衣類やバッグについたウィルスを除去する目的で設置された、全身ミストシャワー。
スイッチに手をかざすだけでミストが噴霧されるので、機材に触れる必要がありません。

《 ご注意 》
次亜塩素酸水が噴霧されるため、吸入したり目に入ったりしないよう、ご注意ください。
(マスクの着用と、目を伏せるか閉じた状態でミストを浴びていただくことをお勧めします。)
アトピー性皮膚炎や過敏症などで頭皮やお肌が荒れやすい方、呼吸器系が敏感な方、ミストシャワーにご不安がある方は、お申し出ください。
【 自動手指消毒 】
手をかざすだけで消毒液(アルコール)が手のひらに噴霧されます。
スプレーボトルをお手に取っていただく手間とリスクを省きました。

歌劇ザ・レビューHTBは、今後もお客様に安心してステージを楽しんでいただけるよう、コロナ対策を強化してまいります。
是非、歌劇ザ・レビューシアターにお越しいただき、私どものステージを直接ご観覧いただけると幸いです。